目次
ユーカリが丘には、お子さまを安心して預けられる保育施設が充実しています。現在、ユーカリが丘にある保育園・認定こども園は全部で11施設あります。それぞれの特色を知って、ご家庭にぴったりの園を見つける参考にしてください。
山万グループが運営する認可保育園
山万グループが運営する5つの認可保育園は、ユーカリが丘での子育てを力強くサポートします。
ユーカリハローキッズ
千葉県初の認可保育園として、一時保育室や子育て支援センターを併設。延長保育にも対応し、働く保護者を最大限に応援する体制が整っています。ユーカリが丘駅すぐの場所に位置し、広々とした園舎と園庭が特徴、それぞれの年齢に合わせたカリキュラム保育を行っています。

施設詳細
施設名称:ユーカリハローキッズ
事業種別:園庭付駅型保育所・認可保育園
設立年月日:1999年10月
所在地:〒285-0854 千葉県佐倉市上座383-1
TEL:043-488-3130
開所時間:平日 午前7時~午後7時・土曜 午前7時~午後6時
一時保育:平日 午前9時~午後5時までの間の8時間以内または4時間以内
休園:日・祝、年末年始
入所定員:受入年齢 6ヶ月~就学前
URL:https://kosodate.y-m-m.co.jp/yukarihellokids/
みやのもりハローキッズ

園内には病後児保育室が併設されており、看護師が常勤しているため、お子様が体調を崩した際も安心。豊富な知育カリキュラムと広い園庭が魅力の保育園です。
施設詳細
施設名称:みやのもりハローキッズ
事業種別:認可保育園
設立年月日:2012年11月
所在地:〒285-0857 千葉県佐倉市宮ノ台3-1-1
TEL:043-462-2615
開所時間:平日 午前7時~午後7時・土曜 午前7時~午後6時
病後児保育時間:平日 午前8時~午後6時・土曜 午前8時~午後5時
休園:日・祝、年末年始(12月29日~1月3日)
入所定員:受入年齢 6ヶ月~就学前
URL:https://kosodate.y-m-m.co.jp/miyanomorihellokids/
ユーカリの森マイキッズ

オープンスペースが特徴の認可保育園で、異年齢の園児が関わり合う縦割り保育を実践。子どもたちの思いやりの気持ちを育みます。まさに大きな家族のような保育園です。
施設詳細
施設名称:ユーカリの森マイキッズ
事業種別:認可保育園
設立年月日:2019年1月
所在地:〒285-0859 千葉県佐倉市南ユーカリが丘1-1スカイプラザ ステーションタワー3F
TEL:043-461-2441
開所時間:平日 午前7時~午後7時・土曜 午前7時~午後6時
休園:日・祝、年末年始(12月29日~1月3日)
入所定員:受入年齢 1歳児~5歳児
URL:https://kosodate.y-m-m.co.jp/yukarimykids/
ウエスト・デイリーキッズ

広々とした遊戯室があり、のびのびと安心して過ごせる認可保育園。一時保育室と子育て支援センターを併設し、利便性とアクセスしやすさが魅力です。
施設詳細
施設名称:ウエスト・デイリーキッズ
事業種別:認可保育園
設立年月日:2022年4月 「デイリーキッズ」が認可保育園「ウエスト・デイリーキッズ」として拡張移転
所在地:〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1ウエストタワー2階
TEL:043-312-2645
開所時間:平日 午前7時~午後7時・土曜 午前7時~午後6時
休園:日・祝、年末年始(12月29日~1月3日)
入所定員:受入年齢 1歳児~5歳児
URL:https://kosodate.y-m-m.co.jp/westdailykids/
ユーカリしぜんのこほいくえん

自然の中で本物の体験ができる認可保育園です。四季を感じ、さまざまなものに触れることで豊かな感性と表現力を育みます。一時保育も行っています(2025年9月から)。
施設詳細
施設名称:ユーカリしぜんのこほいくえん
事業種別:認可保育園
設立年月日:2025年7月
所在地:〒285-0852 千葉県佐倉市青菅字木ノ宮大割1023番3
TEL:043-312-1122
開所時間:平日 午前7時~午後8時
休園:日・祝、年末年始
入所定員:受入年齢 6ヶ月~就学前
URL:https://kosodate.y-m-m.co.jp/shizennokohoikuen/
その他の認可保育園・認定こども園
ユーカリが丘には、山万グループが運営する認可保育園以外にも魅力的な保育施設が多数あります。
北志津保育園
広い園庭で自然との触れ合いを重視し、のびのびと元気に遊ぶ子どもを育む認可保育園です。産休明け、延長、障害児、一時保育に対応。異年齢交流や地域連携も活発で、心豊かな成長を促します。
施設詳細
施設名称:北志津保育園
事業種別:認可保育園
所在地:〒285-0855 千葉県佐倉市井野869-9
TEL:043-487-1785
開所時間:平日 午前7時~午後8時・土曜 午前7時~午後6時
休園:日・祝、年末年始
入所定員:受入年齢 生後2ヶ月~5歳児
URL:https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/kitashizuhoikuen/gyomu_syokai/3760.html
(佐倉市のホームページへリンクします)
えがおの森保育園・いの
自然環境豊かな場所に位置し、みんなでお花を植えたり、お芋ほりをしたり季節や自然の恵みを感じられる保育を実践しています。園庭があり、ゆったりとした環境で保育を行っています。
施設詳細
施設名称:えがおの森保育園・いの
事業種別:認可保育園
所在地:〒285-0855 千葉県佐倉市井野972-2
TEL:043-487-1785
開所時間:平日 午前7時~午後6時(最大延長午後7時)・土曜 午前7時~午後6時
休園:日・祝、年末年始
入所定員:受入年齢 6ヶ月~就学前
URL:https://www.senshukai-childcare.jp/hoikuen/facilities/ino.html
ウェルネス保育園 ユーカリが丘
イオンタウンユーカリが丘西街区1Fに位置しており、ショッピングモール内という利便性の高い場所にある保育園です。
施設詳細
施設名称:ウェルネス保育園 ユーカリが丘
事業種別:認可保育園
所在地:〒258-0850 千葉県佐倉市西ユーカリが丘6-12-3イオンタウンユーカリが丘西街区1F
TEL:043-312-2710
開所時間:平日 午前7時~午後8時・土曜 午前7時~午後6時
休園:日
入所定員:受入年齢 6ヶ月~5歳児
URL:http://www.taiken.ac.jp/hoiku/
あい・あい保育園 ユーカリが丘園
子どもたちの「個性」を大切にし、「笑顔と元気」「生きる力と考える力」を養うことを目標としています。
施設詳細
施設名称:あい・あい保育園 ユーカリが丘園
事業種別:認可保育園
設立年月日:2016年2月
所在地:〒285-0854 千葉県佐倉市上座700
TEL:043-308-4304
開所時間:平日 午前7時~午後7時・土曜 午前7時~午後6時
休園:日・祝、年末年始(12月29日~1月3日)
入所定員:受入年齢 2ヶ月~5歳児
URL:https://nursery.aiai-cc.co.jp/facility/yukarigaoka/
あい・あい保育園 上志津園
子どもたちの「個性」を尊重し、生きる力と考える力を育むことに注力しています。
施設詳細
施設名称:あい・あい保育園 上志津園
事業種別:認可保育園
設立年月日:2017年4月
所在地:〒285-0846 佐倉市上志津1770-8
TEL:043-310-7643
開所時間:平日 午前7時~午後7時・土曜 午前7時~午後6時
休園:日・祝、年末年始(12月29日~1月3日)
入所定員:受入年齢 2ヶ月~5歳児
URL:https://nursery.aiai-cc.co.jp/facility/kamishizu/
認定こども園 モンテッソーリ光の子
2020年から幼稚園と保育園の機能を併せ持つ認定こども園に移行。モンテッソーリ教育を導入し、縦割りクラスで子どもたちの自立心や社会性を育みます。キリスト教保育を実践しています。
施設詳細
施設名称:認定こども園 モンテッソーリ光の子
事業種別:認定こども園
所在地:〒285-0854 千葉県佐倉市上座1219-4
TEL:043-461-1372
開所時間:平日 午前8時30分~午後5時・土曜 午前8時30分~午前12時
時間外保育:平日 午前7時~午前8時30分 午後5時~午後6時30分・土曜 午前7時~午前8時30分 午前12時~午後6時
休園:日・祝、年末年始
入所定員:受入年齢 6ヶ月~5歳児
URL:https://www.hikarinoko.ed.jp/
最後に
ユーカリが丘には、お子様の成長をサポートする多様な保育園や認定こども園が揃っています。それぞれの施設が持つ特色や教育方針を比較検討し、お子様とご家庭にとって最適な場所を見つけてください。気になる施設があれば、ぜひ見学に足を運んでみることをおすすめします。
※2025年7月現在の情報となります。最新の情報ではない可能性もございますので、直接各施設のサイトをご覧いただくか、お問い合わせいただくことをおすすめいたします。